イ・ミンギ
2020年06月01日
僕が見つけたシンデレラ~Beauty Inside~(原題:뷰티 인사이드)
イ・ミンギ主演ドラマ。「この恋は初めてだから」でイ・ミンギに嵌り他の作品もみたくて、視聴。今日、偶然にテレ朝のCSで放送やっていることに気づき、#10から録画開始。
https://www.tv-asahi.co.jp/ch/sphone/drama/0867/
原題:뷰티 인사이드
公開:2018年
主演:イ・ミンギ、ソ・ヒョンジュン、イ・ダヒ、アン・ジェヒョン
お薦め度:☆☆☆☆
ジャンル:ラブコメ
https://kandera.jp/sp/beautyinside/
脚本はキム・ウンスク作家の補助作家を務めていたという作家さんで、ベタなあま~~いラブコメ。一押しのキュンキュンはやっぱり「管制塔」のシーンとその後の「病院の屋上」のシーン。
絶対、現実では言わないようなセリフ満載でキュンキュン。
大好きな「トッケビ」で出てきた本屋さんが出てきて、「お~~」。また、留学時代に住んでて、よく通ったソンドのキャナルストリートが、イ・ミンギ演じるドジェとソ・ヒョンジュン演じるセゲのデートシーンで出てきて、こっちも「お~~」と懐かしさでいっぱいに。
主演陣は、アン・ジェヒョン除き、みんな同い年なんだけど、イ・ミンギがやっぱり少し大人に見える。「この恋は初めてだから」で髪型を変えたイ・ミンギがアン・ジェヒョンに見えてしょうがなかったけど、本作で見ると全然違う。イ・ミンギが痩せたからかも。イ・ミンギは、かっこいいはかっこいいんだけど、どっちかというと、私はセヒの時のほうが好きかも。
イ・ダヒの綺麗さとスタイルの良さも際立ってた!!一体何等身ってくらいの顔の小ささで、しかも足ながっ。さすがモデルさんって感じ。しかもアン・ジェヒョンも背高くて、高いヒールを履いたイ・ダヒと並んでも背が高くて、お似合いだった。ドジェ×セゲもいいけど、ウノ×サラも負けず劣らず好き。
特に、自分の気持ちをストレートに伝えるサラはかっこいい!

それから比べるとセゲ役のソ・ヒョンジュンは健康的美人さん。「ご飯逝こうよシーズン2」で見た感じと全然違って、トップ女優が見事に嵌ってた。けど、スタイルでいけば、やっぱりモデル出身のイ・ミンギ、アン・ジェヒョン、イ・ダヒと並んでしまうと、いまいち。顔が大きく見えてしまう。
改めて、モデルさんてほんと顔、ちっちゃいんだなあと。整形で顔のつくりはどうとでもなるけど、やっぱりスタイルだけは、整形でどうにかなりきらない部分なので、感嘆。眼福❤
お気に入りのOST!
https://www.tv-asahi.co.jp/ch/sphone/drama/0867/
原題:뷰티 인사이드
公開:2018年
監督:ソン・ヒョンウク「また!?オ・ヘヨン~僕が愛した未来(ジカン)~」
脚本:イム・メアリー主演:イ・ミンギ、ソ・ヒョンジュン、イ・ダヒ、アン・ジェヒョン
お薦め度:☆☆☆☆
ジャンル:ラブコメ
https://kandera.jp/sp/beautyinside/
脚本はキム・ウンスク作家の補助作家を務めていたという作家さんで、ベタなあま~~いラブコメ。一押しのキュンキュンはやっぱり「管制塔」のシーンとその後の「病院の屋上」のシーン。
絶対、現実では言わないようなセリフ満載でキュンキュン。
大好きな「トッケビ」で出てきた本屋さんが出てきて、「お~~」。また、留学時代に住んでて、よく通ったソンドのキャナルストリートが、イ・ミンギ演じるドジェとソ・ヒョンジュン演じるセゲのデートシーンで出てきて、こっちも「お~~」と懐かしさでいっぱいに。
主演陣は、アン・ジェヒョン除き、みんな同い年なんだけど、イ・ミンギがやっぱり少し大人に見える。「この恋は初めてだから」で髪型を変えたイ・ミンギがアン・ジェヒョンに見えてしょうがなかったけど、本作で見ると全然違う。イ・ミンギが痩せたからかも。イ・ミンギは、かっこいいはかっこいいんだけど、どっちかというと、私はセヒの時のほうが好きかも。
イ・ダヒの綺麗さとスタイルの良さも際立ってた!!一体何等身ってくらいの顔の小ささで、しかも足ながっ。さすがモデルさんって感じ。しかもアン・ジェヒョンも背高くて、高いヒールを履いたイ・ダヒと並んでも背が高くて、お似合いだった。ドジェ×セゲもいいけど、ウノ×サラも負けず劣らず好き。
特に、自分の気持ちをストレートに伝えるサラはかっこいい!

それから比べるとセゲ役のソ・ヒョンジュンは健康的美人さん。「ご飯逝こうよシーズン2」で見た感じと全然違って、トップ女優が見事に嵌ってた。けど、スタイルでいけば、やっぱりモデル出身のイ・ミンギ、アン・ジェヒョン、イ・ダヒと並んでしまうと、いまいち。顔が大きく見えてしまう。
改めて、モデルさんてほんと顔、ちっちゃいんだなあと。整形で顔のつくりはどうとでもなるけど、やっぱりスタイルだけは、整形でどうにかなりきらない部分なので、感嘆。眼福❤
お気に入りのOST!
stellaombra at 16:33|Permalink│Comments(0)
2020年03月31日
朝鮮名探偵 鬼<トッケビ>の秘密(原題:조선명탐정: 흡혈괴마의 비밀)
イ・ミンギ初の時代劇出演作。ヒロインはキム・ジウォンちゃん。実はポスターではキム・ジウォンちゃんと気づかず、見てて途中で似てるなで気づいたくらい。宣伝用のポスターはまるで別人さんだった。キム・ジウォンちゃんは、太陽の末裔でみて、好きになり、まだ20代と若いんだけど、落ち着いてて演技もしっかりなので応援してる女優さんのひとり。Unextでポイントなしで視聴可能になったので、視聴。
原題:조선명탐정: 흡혈괴마의 비밀
公開:2018年(韓国)
監督:キム・ソクユン
脚本:イ・ナムジュ
出演:キム・ミョンオン、オ・ダルス、キム・ジウォン、イ・ミンギ、キム・ボム
お薦め度:☆☆☆
本作のイ・ミンギは忠臣のいい役。キム・ジウォンちゃんは圧巻。綺麗、可愛い。ほんと美人さん。太陽の末裔のときも思ったけど、演技も上手。
名探偵コナンチックに、怪事件の謎を解いていくというストーリーなんだけど、正直主演のキム・ミョンオン、オ・ダルスコンビに興味がなく、ストーリーはどうでもいいか、って感じでサラサラ流してて、イ・ミンギとキム・ジウォンちゃんが出てくる場面だけしっかり視聴。キム・ジウォンちゃんは主演のひとりなので、出演シーンは多いんだけど、イ・ミンギはちょこちょこしか出ないので飛ばし飛ばしでみると、見逃しちゃうので、何回か巻き戻して見直す羽目に。
まあストーリーには突っ込みどころ満載の要素も多い気もするけど、娯楽エンタメでみるには適度な軽さで◎ それにしても、韓国は吸血鬼物好きだな、、、。


原題:조선명탐정: 흡혈괴마의 비밀
公開:2018年(韓国)
監督:キム・ソクユン
脚本:イ・ナムジュ
出演:キム・ミョンオン、オ・ダルス、キム・ジウォン、イ・ミンギ、キム・ボム
お薦め度:☆☆☆
本作のイ・ミンギは忠臣のいい役。キム・ジウォンちゃんは圧巻。綺麗、可愛い。ほんと美人さん。太陽の末裔のときも思ったけど、演技も上手。
名探偵コナンチックに、怪事件の謎を解いていくというストーリーなんだけど、正直主演のキム・ミョンオン、オ・ダルスコンビに興味がなく、ストーリーはどうでもいいか、って感じでサラサラ流してて、イ・ミンギとキム・ジウォンちゃんが出てくる場面だけしっかり視聴。キム・ジウォンちゃんは主演のひとりなので、出演シーンは多いんだけど、イ・ミンギはちょこちょこしか出ないので飛ばし飛ばしでみると、見逃しちゃうので、何回か巻き戻して見直す羽目に。
まあストーリーには突っ込みどころ満載の要素も多い気もするけど、娯楽エンタメでみるには適度な軽さで◎ それにしても、韓国は吸血鬼物好きだな、、、。


stellaombra at 09:51|Permalink│Comments(0)
2020年03月23日
(映画)恋愛の温度(原題:연애의 온도)
イ・ミンギ主演映画。たまたまつけたアジドラで放送されてたので、視聴。
原題:연애의 온도
公開:2013年(韓国)
監督:ノ・ドク
脚本:ノ・ドク
主演:イ・ミンギ、キム・ミニ、ラ・ミラン
ジャンル:ラブコメ
お薦め度:☆☆
ベタな別れて復縁して、また別れちゃうカップルのドタバタ劇を描いた映画。等身大であるある。
一度別れたカップルは結局別れちゃうというあるあるを描いてて、すとんと落ちる。結局やり直しても、別れに至る理由は同じで、人って変わらないんだな、と思わせられる映画。
イ・ミンギのクレージーな元彼ぶりにもびっくりで、舞台が銀行ってことにもこれまたびっくり。
まあ、銀行って狭い世界だから、同僚同士で付き合うことも、上司と部下で付き合うこともあるあるなので、ベタな感じがした。さすがにこれが2013年につくられた映画ってことにはちょっとびっくり。
キム・ミニって女優さんは本作お初で調べたら、ちょっとスゴイ人だった。現在は22歳年上の映画監督と公開不倫中、である意味これもまたびっくり。しかも、元カレは、1)イ・ジョンジェ、2)イ・スヒョク、3)チョ・インソンと有名人ばっかり。狙った男性は必ず落とす、という肉食系女子...
モデルさんだけあってスタイル抜群で、普通に可愛いというか綺麗!!


原題:연애의 온도
公開:2013年(韓国)
監督:ノ・ドク
脚本:ノ・ドク
主演:イ・ミンギ、キム・ミニ、ラ・ミラン
ジャンル:ラブコメ
お薦め度:☆☆
ベタな別れて復縁して、また別れちゃうカップルのドタバタ劇を描いた映画。等身大であるある。
一度別れたカップルは結局別れちゃうというあるあるを描いてて、すとんと落ちる。結局やり直しても、別れに至る理由は同じで、人って変わらないんだな、と思わせられる映画。
イ・ミンギのクレージーな元彼ぶりにもびっくりで、舞台が銀行ってことにもこれまたびっくり。
まあ、銀行って狭い世界だから、同僚同士で付き合うことも、上司と部下で付き合うこともあるあるなので、ベタな感じがした。さすがにこれが2013年につくられた映画ってことにはちょっとびっくり。
キム・ミニって女優さんは本作お初で調べたら、ちょっとスゴイ人だった。現在は22歳年上の映画監督と公開不倫中、である意味これもまたびっくり。しかも、元カレは、1)イ・ジョンジェ、2)イ・スヒョク、3)チョ・インソンと有名人ばっかり。狙った男性は必ず落とす、という肉食系女子...
モデルさんだけあってスタイル抜群で、普通に可愛いというか綺麗!!


stellaombra at 16:14|Permalink│Comments(0)
2020年02月18日
(映画)その怪物(原題:몬스터 )
イ・ミンギ主演の映画。「この恋は初めてだから」のセヒに嵌り、他の作品も見たくて観た映画。でも、映画で見るイ・ミンギよりは私は断然ドラマのツンデレ王子のイ・ミンギ派、だと確信。主人公がシリアルキラーで殺人シーンが頻繁に出てくるので、嫌いな人は見なくてもいい映画。
原題:몬스터
公開:2014年
監督:ファン・イノ황인호
脚本:ファン・イノ황인호
主演:イ・ミンギ、キム・ゴウン、
お薦め度:☆
ジャンル:サイコスリラー、(ちょいブラックコメディ)
イ・ミンギ見たさに見始めたけど、「皇帝のために」に続き、途中脱落しそうになった映画。本作のキム・ゴウンちゃんもぶっ飛んでて、演技派って感じには全然見えず。ストーリーも雑で、見終わった後、物凄く気分が悪くなった映画だった。
ドラマとは全然違うイ・ミンギを見れたという点では良かったけど、この映画でイ・ミンギを知っていたら他の作品を見ようとは絶対思わなかったと思う。イ・ミンギはモデル出身なので小顔でスタイル抜群、かつめちゃくちゃ細身なんだけど、本作は役柄のサイコキラーになりきるために体づくりをしたそうで、本作はドラマと全然違ってマッチョに仕上がってる。マッチョな体アピールのために、背中をすごく鍛えたのに、映画では監督が絵的にきれいじゃないということで、真横からのカットとなっていると、語ってるインタビュー記事を読んでから映画をみたので、「あ~このシーンのことね」と。
役づくりのために、体重増やしたり減らしたり、短期間で体をマッチョにつくりあげたりと、本と俳優の仕事って大変だな、と思う。
SKYキャッスルのヘナ役のキム・ボラちゃんがキム・ゴウン演じるポクスンの妹役で出演しているんだけど、本作でも殺されちゃう役。1995年生まれの現在25歳(as at 2020.02.18)で、撮影当時20歳なんだけど童顔のせいか高校生の制服着てても全然違和感なし。
原題:몬스터
公開:2014年
監督:ファン・イノ황인호
脚本:ファン・イノ황인호
主演:イ・ミンギ、キム・ゴウン、
お薦め度:☆
ジャンル:サイコスリラー、(ちょいブラックコメディ)
イ・ミンギ見たさに見始めたけど、「皇帝のために」に続き、途中脱落しそうになった映画。本作のキム・ゴウンちゃんもぶっ飛んでて、演技派って感じには全然見えず。ストーリーも雑で、見終わった後、物凄く気分が悪くなった映画だった。
ドラマとは全然違うイ・ミンギを見れたという点では良かったけど、この映画でイ・ミンギを知っていたら他の作品を見ようとは絶対思わなかったと思う。イ・ミンギはモデル出身なので小顔でスタイル抜群、かつめちゃくちゃ細身なんだけど、本作は役柄のサイコキラーになりきるために体づくりをしたそうで、本作はドラマと全然違ってマッチョに仕上がってる。マッチョな体アピールのために、背中をすごく鍛えたのに、映画では監督が絵的にきれいじゃないということで、真横からのカットとなっていると、語ってるインタビュー記事を読んでから映画をみたので、「あ~このシーンのことね」と。
役づくりのために、体重増やしたり減らしたり、短期間で体をマッチョにつくりあげたりと、本と俳優の仕事って大変だな、と思う。
SKYキャッスルのヘナ役のキム・ボラちゃんがキム・ゴウン演じるポクスンの妹役で出演しているんだけど、本作でも殺されちゃう役。1995年生まれの現在25歳(as at 2020.02.18)で、撮影当時20歳なんだけど童顔のせいか高校生の制服着てても全然違和感なし。
stellaombra at 00:26|Permalink│Comments(0)
2020年02月16日
美男<イケメン>バンド~君に届けるピュアビート(原題: 닥치고 꽃미남 밴드)
「この恋は初めてだから」でイ・ミンギに嵌り、他の出演ドラマもみたくてUnextで見つけ視聴開始。
でもイ・ミンギは特別出演で、クレジットにも名前がなく、実際出番も3話のはじめまででその後は回想で登場だったので、早送りで一気に視聴。
原題: 닥치고 꽃미남 밴드
公開:2012年
監督:イ・クウォン
脚本:ソ・ユニ
主演:ソンジュン、エル、イ・ヒョンジ、ユ・ミンギュ、キム・ミンソク、チェ・ボア、イ・ミンギ(特別出演)
お薦め度:☆☆
ジャンル:ティーン、ロマンス
イ・ミンギ27歳当時の作品。2年留年の高校生役で出演。ビジュアル系バンド「眼球浄化」のボーカル役でアイメイクして出てるんだけど、それが「この恋は初めてだから」のセヒと全然雰囲気が違ってて、お~と。どのドラマで見ても同じイメージにみえる、キム・ミンソクとは全然違うタイプ。しかも、モデル出身だけあって、細い。他のバンドメンバーが軒並み20台前半なので、ちょっと歳の差を感じたけど、イ・ミンギは実年齢よりも老けてみえる俳優さんなのかも、と思った。実際、この恋は初めてだから、のときも実年齢33歳で38歳のナム・セヒ役を演じてて、全く違和感なかったし。というより、この恋は初めてだから、でみたとき、実年齢が35歳と知って、意外と若くて驚いた。ここは、完全ウォレス・チョンとは真逆。
ドラマの内容自体は、早送りでみたのであまり語れないけど、知らなかった俳優さんに出会えたので◎。「眼球浄化」のメンバーでひとりあげるとすれば、一押しはエル転じるヒョンスかな。さすが歌手だけあって、歌も上手だし、ルックスも子犬系でとてもかわいい。
あと、本作デビュー作となるヒロインのチェ・ボアちゃんもかわいい。撮影当時はまだ20歳で高校生役もまあ違和感なく、って感じ。優等生のいい子ちゃんで、ミューズ役が嵌ってた。
ドラマのストーリー自体には全く印象に残ってないんだけど、バンド「 구정화)のデビュー曲 『無断横断』(무단횡단)は数回聴いただけなのに、結構頭に残り、中毒性あり!歌詞の和訳もなんかよくって字幕でみても、普通にいい曲。
でもイ・ミンギは特別出演で、クレジットにも名前がなく、実際出番も3話のはじめまででその後は回想で登場だったので、早送りで一気に視聴。
原題: 닥치고 꽃미남 밴드
公開:2012年
監督:イ・クウォン
脚本:ソ・ユニ
主演:ソンジュン、エル、イ・ヒョンジ、ユ・ミンギュ、キム・ミンソク、チェ・ボア、イ・ミンギ(特別出演)
お薦め度:☆☆
ジャンル:ティーン、ロマンス
イ・ミンギ27歳当時の作品。2年留年の高校生役で出演。ビジュアル系バンド「眼球浄化」のボーカル役でアイメイクして出てるんだけど、それが「この恋は初めてだから」のセヒと全然雰囲気が違ってて、お~と。どのドラマで見ても同じイメージにみえる、キム・ミンソクとは全然違うタイプ。しかも、モデル出身だけあって、細い。他のバンドメンバーが軒並み20台前半なので、ちょっと歳の差を感じたけど、イ・ミンギは実年齢よりも老けてみえる俳優さんなのかも、と思った。実際、この恋は初めてだから、のときも実年齢33歳で38歳のナム・セヒ役を演じてて、全く違和感なかったし。というより、この恋は初めてだから、でみたとき、実年齢が35歳と知って、意外と若くて驚いた。ここは、完全ウォレス・チョンとは真逆。
ドラマの内容自体は、早送りでみたのであまり語れないけど、知らなかった俳優さんに出会えたので◎。「眼球浄化」のメンバーでひとりあげるとすれば、一押しはエル転じるヒョンスかな。さすが歌手だけあって、歌も上手だし、ルックスも子犬系でとてもかわいい。
あと、本作デビュー作となるヒロインのチェ・ボアちゃんもかわいい。撮影当時はまだ20歳で高校生役もまあ違和感なく、って感じ。優等生のいい子ちゃんで、ミューズ役が嵌ってた。
ドラマのストーリー自体には全く印象に残ってないんだけど、バンド「 구정화)のデビュー曲 『無断横断』(무단횡단)は数回聴いただけなのに、結構頭に残り、中毒性あり!歌詞の和訳もなんかよくって字幕でみても、普通にいい曲。
stellaombra at 23:54|Permalink│Comments(0)