チャン・ビンビン

2020年12月20日

花不棄〜運命の姫と仮面の王子〜( 原題:小女花不弃)

  現在BS12アジドラで放送中。最初は全然面白くなかったんだけど、段々面白くなってきて、続きが見たくなったのでUnextで無料で見れることから30話まで一気見し、BS12で毎日放送を心待ちに完走。

原題:小女花不弃
公開:2019年
監督:チャー・チュンイー(査傳誼)
脚本:ジン・ユエンユエン(金媛媛)
主演:アリエル・リン、チャン・ビンビン、リン・ボーホン、クリス・スン、シン・オン
ジャンル:古装ラブロマンス
お薦め度:☆☆☆(3.5)


 

 アリエル・リンは本作撮影時は35歳なのに、10歳年下のチャン・ビンビンの妹役を演じているけど、全く違和感なし。アリエル若い!!!というか、チャン・ビンビンが落ちついているのかも。チャン・ビンビンは「麗姫と始皇帝の月下の誓い」で見た始皇帝役がカッコよくて、本作もそれに匹敵するイケメンのチャン・ビンビンを鑑賞できるドラマ。チャン・ビンビンは皇太子とか皇帝役演じても、すっとなじんでるので、現代ドラマよりは時代劇向きの俳優さんなのかな、と思う。とはいえ、「永遠の桃花」は役柄がいまいちだったので、最初から最後まで全然かっこいいと思えなかったけど、本作で演じている陳煜(ちんいく)/蓮衣客はどこをとってもかっこいい。

 それ以外もイケメン揃いというキャッチだけど、好みでいくとチャン・ビンビン以外だと元崇役のシャオ・シャンフェイが正統派のイケメン。

 ストーリーは架空の時代を舞台にして、へきらてんの宝を得たものが天下を得る、との予言を信じ、へきらてんの宝とそのカギとなる聖女を得るために陰謀と策略が渦巻くという設定のもと、かふきを巡る恋のバトルが繰り広げられるラブロマンス史劇。
 最後はちょいネタバレありで、ええええ~こんな終わり方!!!!って感じで、もやもや感が残ったけど、52話楽しく視聴させていただきました。

 あとほんと出てきたときからイヤな奴だったトンファンシーだけど最後まで見ていると、なんか憎めないいいヤツに見えてくるからほんとに不思議。顔のタイプはあんまり好みではないけど、花不棄に対する一途な思いの貫き方と、陳煜(ちんいく)に並ぶ有能ぶりもほんと魅力的。その意味では最後がちょい切なくって、、、。


 



stellaombra at 22:04|PermalinkComments(0)