パク・ボゴム
2020年10月29日
青春の記録(原題:청춘기록)
Netflixのリアルタイム視聴ドラマ。パク・ボゴムが軍隊に行く前の最後の主演ドラマ。
原題:청춘기록
公開:2020年(tvN)
監督:アン・ギルホ
脚本:ハ・ミョンヒ
主演:パク・ボゴム、パク・ソダム、ピョン・ウソク
ジャンル:ドラマ
お薦め度:☆☆☆
字幕:朴澤蓉子
ドラマ見始めたときは、めちゃくちゃ嵌って次回の放送を楽しみにしていたけど、後半に入ってからは失速。「サイコだけど大丈夫」は序盤で離脱したことを思えば、特に押しメンが出演していないなか、中盤までは次回を心待ちにしていたので頑張った方かも。
実はパク・ボゴム作品は何本かみているけど、いまいち嵌れず。本作は序盤のパク・ボゴム結構イケてる、と思いドキドキしつつみていたけど、結局最後は失速してしまった。ストーリーとしては設定年齢と登場人物の年齢差がほぼないので、無理なく見れたけど、なんとなく普通の26歳とはちょっとかけ離れていて、どっちかというともっとドラマの内容自体は設定年齢よりももっと大人な感じの内容だったように感じた。今の26歳が昔の26歳に比べ、子ども子どもしていて幼いせいでそう感じたのかもしれない。
舞台設定は、韓流ドラマあるあるで、「生まれながらの格差社会」を描いてて、自分の努力で夢を叶えていくパク・ボゴム演じるヘジュンのサクセスストーリーになっている。ラブラインとしては、パク・ソダム演じるジョンハを巡る三角関係ってあるある設定になっているんだけど、いかんせんジョンハが全く振れないし、男性に頼らず自分で成功つかもうと肩ひじ張った生き方しているので、なんか同じ女性としてみていてちょっとつらいなあと。しかも、まっすぐなところは見ていて気持ちいいけど、共感できるかと言われると・・・。とはいえ、他の女性の生き方が参考になるかと言われるとそうでもなく、ジアとジョンハを足して2で割った感じが自然でいいのかも、とふと思う。
あと結末もなんか詰め込み感満載で、これも韓流あるあるかな、韓国の「サンポセデ(삼포세대)」の現状にぴったりの終わり方だったなあと思う。やっぱり女性は恋愛よりは、自立でしょ、みたいな。
原題:청춘기록
公開:2020年(tvN)
監督:アン・ギルホ
脚本:ハ・ミョンヒ
主演:パク・ボゴム、パク・ソダム、ピョン・ウソク
ジャンル:ドラマ
お薦め度:☆☆☆
字幕:朴澤蓉子
ドラマ見始めたときは、めちゃくちゃ嵌って次回の放送を楽しみにしていたけど、後半に入ってからは失速。「サイコだけど大丈夫」は序盤で離脱したことを思えば、特に押しメンが出演していないなか、中盤までは次回を心待ちにしていたので頑張った方かも。
実はパク・ボゴム作品は何本かみているけど、いまいち嵌れず。本作は序盤のパク・ボゴム結構イケてる、と思いドキドキしつつみていたけど、結局最後は失速してしまった。ストーリーとしては設定年齢と登場人物の年齢差がほぼないので、無理なく見れたけど、なんとなく普通の26歳とはちょっとかけ離れていて、どっちかというともっとドラマの内容自体は設定年齢よりももっと大人な感じの内容だったように感じた。今の26歳が昔の26歳に比べ、子ども子どもしていて幼いせいでそう感じたのかもしれない。
舞台設定は、韓流ドラマあるあるで、「生まれながらの格差社会」を描いてて、自分の努力で夢を叶えていくパク・ボゴム演じるヘジュンのサクセスストーリーになっている。ラブラインとしては、パク・ソダム演じるジョンハを巡る三角関係ってあるある設定になっているんだけど、いかんせんジョンハが全く振れないし、男性に頼らず自分で成功つかもうと肩ひじ張った生き方しているので、なんか同じ女性としてみていてちょっとつらいなあと。しかも、まっすぐなところは見ていて気持ちいいけど、共感できるかと言われると・・・。とはいえ、他の女性の生き方が参考になるかと言われるとそうでもなく、ジアとジョンハを足して2で割った感じが自然でいいのかも、とふと思う。
あと結末もなんか詰め込み感満載で、これも韓流あるあるかな、韓国の「サンポセデ(삼포세대)」の現状にぴったりの終わり方だったなあと思う。やっぱり女性は恋愛よりは、自立でしょ、みたいな。
stellaombra at 12:13|Permalink│Comments(0)