イ・ダヒ

2020年11月03日

恋愛ワードを入力してください(原題:검색어를 입력하세요: WWW)

 イム・スジョン×イ・ダヒ×チョン・へジン共演作。ネットの世界を舞台にしたバリキャリ女性のお話。

原題:검색어를 입력하세요: WWW
公開:2019年
監督:Jung Ji-hyun、Kwon Young-il
脚本:Kwon Do-eun
主演:イム・スジョン、イ・ダヒ、チョン・へジン、チャン・ギヨン
ジャンル:ラブロマンス
お薦め度:☆☆☆(2.5)

 

 本作で初めてチョン・へジンをみたけど、調べてみたら舞台俳優出身で演技派の俳優さん。ドラマよりは断然映画への出演が多い女優さん。1976年生まれの御年44歳。

 イム・スジョンは「あなたの初恋探します」で初めてみたけど、私的にはあんまりキレイな人って思うことはなくて、まあ演技派の女優さんなんだろうなあ、という感じ。バービー人形のイ・ダヒと並んじゃうと、どうも普通の人に見えてしまうのが残念だけど、イ・ダヒが美しすぎ、ということで、イ・ダヒと比べちゃ、そりゃ誰でも普通にみえちゃうでしょって感じ。だって、イ・ダヒのほうがイム・スジョンより全然10センチ以上身長が高いのに顔の大きさは、イ・ダヒの方が小さいという。番宣ポスターでみてもイ・ダヒのスタイルの良さは際立ってた。

 ストーリーとしては、イム・スジョン演じるペ・タミが主人公。なんだけど、いまいちぺ・タミには最初から最後まで全然共感出来ずじまい。そのぺ・タミ演じるバリキャリ女性の年下彼氏の役どころで、チャン・ギヨンが出ているんだけど、なんかふたりのラブケミがいまいちで全然ラブラブ感を感じられなくて。。。設定的には全然ありなんだけど。それより、イ・ダヒ演じるスカーレットが私的には断然応援したいキャラだった。ぺ・タミもだけど、どうもバリキャリ女性というと肩ひじ張った生き方というか、強い女性で弱いところを見せないキャラになってて、なんか残念な感じだった。38歳の独身女性が主人公って15年前だったらまず絶対なかったような設定なので、この10年で明らかに社会の常識も大きく変わったなあ、と感じさせられるそんなドラマだった。

 またポータルサイトの検索ワードの表示順に手を加える、って米大統領選をみていてもあるあるなので、ドラマの設定はほんと今の時代のあるあるだなあ、とみててストンと腹落ち。

 ドラマとしては、「メロが体質」の主人公を8歳~10歳年取らせて、主人公がアラサーではなくアラフォーになった感じのドラマ。チョン・へジン演じるガギョンも最後には離婚しちゃってて、仕事で成功する女性=独身って書き方が今のトレンドなのかな、と感じさせられる。

 
 イ・ダヒのファッショニスタぶりを堪能するにもよいドラマ。ほんと美しい。これで35歳ってほんと罪。「僕が見つけたシンデレラ」での役柄もよかったけど、本作で演じたバリキャリ高ビー女性もぴったり嵌ってた。




stellaombra at 21:10|PermalinkComments(0)

2020年09月20日

秘密(原題:비밀)

 TSUTAYAプレミアムの無料期間中にせっせと流し見で視聴。ストーリーがあまりにもファン・ジョンウム演じるヒロインに過酷なので、最初数話見て、最後まで飛んでさかのぼって視聴し、視聴終了。

原題:비밀
公開:2013年
監督:이응복, 백상훈 イ・ウンボク、ペク・サンフン
脚本:유보라, 최호철 ユ・ボラ、チェ・ホチャル
主演:지성, 황정음, 배수빈, 이다희 チソン、ファン・ジョンウム、ぺ・スビン、イ・ダヒ
ジャンル:ラブサスペンス
お薦め度:☆☆(昼ドラ好きなら☆☆☆)

 


 今から7年前のドラマを見ると、すごい古い感じがするのは多分この7年で韓国という国が大きく変わったからだろうな、と。確かにこの頃は株の投資をしていても韓国はまだ新興国扱いだったけど、今やいっぱしの先進国株だからなあとふと思う。

 といいつつ、この7年でほとんど変わってないなあと思うのが、イ・ダヒ。最近みた「検索ワードを入力してください」や「僕が見つけたシンデレラ」で見たイ・ダヒとおんなじ。全く年取ってないというか、さらにファッショニスタとしても磨きがかかってる。ファン・ジョンウムとイ・ダヒは同い年なんだけど、イ・ダヒのほうが若くみえる。ファン・ジョンウムのほうが庶民的美人で落ち着いてみえるのと、芸能人オーラがイ・ダヒに比べ役柄もあって薄いからかも。

 ストーリーは完全昼メロマクチャンドラマ。古臭い感じプンプンで共感度はほぼゼロ。チソンは財閥御曹司役が似合うイケメン俳優さんだったけど、7年前はまだいけるけど、そんなに財閥御曹司にぴったり、って感じがしないのは、好みの問題かも。

 出てる主演俳優さんが好きなら、時間かけてみるに値するけど、他にも選択肢がたくさんあるなら、特にみなくてもいいドラマかな、というのが見終わった率直な感想。

 



stellaombra at 23:02|PermalinkComments(0)

2020年06月01日

僕が見つけたシンデレラ~Beauty Inside~(原題:뷰티 인사이드)

イ・ミンギ主演ドラマ。「この恋は初めてだから」でイ・ミンギに嵌り他の作品もみたくて、視聴。今日、偶然にテレ朝のCSで放送やっていることに気づき、#10から録画開始。

https://www.tv-asahi.co.jp/ch/sphone/drama/0867/

原題:뷰티 인사이드
公開:2018年
監督:ソン・ヒョンウク「また!?オ・ヘヨン~僕が愛した未来(ジカン)~」
脚本:イム・メアリー
主演:イ・ミンギ、ソ・ヒョンジュン、イ・ダヒ、アン・ジェヒョン
お薦め度:☆☆☆☆
ジャンル:ラブコメ

https://kandera.jp/sp/beautyinside/



脚本はキム・ウンスク作家の補助作家を務めていたという作家さんで、ベタなあま~~いラブコメ。一押しのキュンキュンはやっぱり「管制塔」のシーンとその後の「病院の屋上」のシーン。
絶対、現実では言わないようなセリフ満載でキュンキュン。

大好きな「トッケビ」で出てきた本屋さんが出てきて、「お~~」。また、留学時代に住んでて、よく通ったソンドのキャナルストリートが、イ・ミンギ演じるドジェとソ・ヒョンジュン演じるセゲのデートシーンで出てきて、こっちも「お~~」と懐かしさでいっぱいに。

主演陣は、アン・ジェヒョン除き、みんな同い年なんだけど、イ・ミンギがやっぱり少し大人に見える。「この恋は初めてだから」で髪型を変えたイ・ミンギがアン・ジェヒョンに見えてしょうがなかったけど、本作で見ると全然違う。イ・ミンギが痩せたからかも。イ・ミンギは、かっこいいはかっこいいんだけど、どっちかというと、私はセヒの時のほうが好きかも。

イ・ダヒの綺麗さとスタイルの良さも際立ってた!!一体何等身ってくらいの顔の小ささで、しかも足ながっ。さすがモデルさんって感じ。しかもアン・ジェヒョンも背高くて、高いヒールを履いたイ・ダヒと並んでも背が高くて、お似合いだった。ドジェ×セゲもいいけど、ウノ×サラも負けず劣らず好き。
特に、自分の気持ちをストレートに伝えるサラはかっこいい!

「イ・ダヒ 僕が見つけたシンデレラ」の画像検索結果

それから比べるとセゲ役のソ・ヒョンジュンは健康的美人さん。「ご飯逝こうよシーズン2」で見た感じと全然違って、トップ女優が見事に嵌ってた。けど、スタイルでいけば、やっぱりモデル出身のイ・ミンギ、アン・ジェヒョン、イ・ダヒと並んでしまうと、いまいち。顔が大きく見えてしまう。
改めて、モデルさんてほんと顔、ちっちゃいんだなあと。整形で顔のつくりはどうとでもなるけど、やっぱりスタイルだけは、整形でどうにかなりきらない部分なので、感嘆。眼福❤


お気に入りのOST!











stellaombra at 16:33|PermalinkComments(0)