ソンジュン
2020年02月19日
ジキルとハイドに恋した私 ~Hyde, Jekyll, Me~(原題:하이드 지킬, 나)
ヒョンビン×ハン・ジミン主演作。ヒョンビンが二重人格者を演じてるんだけど、同時期に放送された「キルミ―・ヒールミー」と設定がかぶってて、こっちが人気だったことから、視聴率はいまいちだったけど、ピュアに面白くて泣けたドラマ。
原題:하이드 지킬, 나
公開:2015年
監督:チョ・ヨングァン
脚本:キム・ジウン(「チョンダムドンのアリス」)
主演:ヒョンビン、ハン・ジミン、ハン・サンジン、ソンジュン
お薦め度:☆☆☆
ジャンル:(コメディ要素ありの)ラブロマンス
http://www.lala.tv/jhm/index.html
http://kandera.jp/sp/jhm/
ヒョンビン除隊後初のドラマ復帰作。ヒョンビンとハン・ジミンは82年生まれの同い年。ヒョンビンが背が高く、がっちりしていることもあり、ハン・ジミンが一層華奢に見える。ハン・ジミンは公表160センチ、43キロだけど、実際はもっと小さく華奢に見える。「屋根部屋のプリンス」もだけど、ハン・ジミンは現代ドラマでは元気でちゃきちゃきとした役が多いけど、イメージは淑やかな感じの女優さん。
本作は、二重人格のヒョンビン演じるソジンとロビン、そしてハン・ジミン演じるハナの三角関係ラブロマンス。ロビン×ハナの組み合わせが、キュンキュンで特に、ロビンが消えるシーンは泣ける。
こうした切ないラブラインにコメディ要素を加えてくれるのが、ハン・サンジン演じるリュ・スンヨン。最後に気持ちを落ち着かせるために「ナルマダ ナルマダ モデュン ミョネソ トットッ チュアジゴ イッスムニダ」と唱えながらヨガのポーズをとり、自分に言い聞かせる姿は ウッキョ(笑える)!
原題:하이드 지킬, 나
公開:2015年
監督:チョ・ヨングァン
脚本:キム・ジウン(「チョンダムドンのアリス」)
主演:ヒョンビン、ハン・ジミン、ハン・サンジン、ソンジュン
お薦め度:☆☆☆
ジャンル:(コメディ要素ありの)ラブロマンス
http://www.lala.tv/jhm/index.html
http://kandera.jp/sp/jhm/
ヒョンビン除隊後初のドラマ復帰作。ヒョンビンとハン・ジミンは82年生まれの同い年。ヒョンビンが背が高く、がっちりしていることもあり、ハン・ジミンが一層華奢に見える。ハン・ジミンは公表160センチ、43キロだけど、実際はもっと小さく華奢に見える。「屋根部屋のプリンス」もだけど、ハン・ジミンは現代ドラマでは元気でちゃきちゃきとした役が多いけど、イメージは淑やかな感じの女優さん。
本作は、二重人格のヒョンビン演じるソジンとロビン、そしてハン・ジミン演じるハナの三角関係ラブロマンス。ロビン×ハナの組み合わせが、キュンキュンで特に、ロビンが消えるシーンは泣ける。
こうした切ないラブラインにコメディ要素を加えてくれるのが、ハン・サンジン演じるリュ・スンヨン。最後に気持ちを落ち着かせるために「ナルマダ ナルマダ モデュン ミョネソ トットッ チュアジゴ イッスムニダ」と唱えながらヨガのポーズをとり、自分に言い聞かせる姿は ウッキョ(笑える)!
stellaombra at 22:56|Permalink│Comments(0)
2020年02月16日
美男<イケメン>バンド~君に届けるピュアビート(原題: 닥치고 꽃미남 밴드)
「この恋は初めてだから」でイ・ミンギに嵌り、他の出演ドラマもみたくてUnextで見つけ視聴開始。
でもイ・ミンギは特別出演で、クレジットにも名前がなく、実際出番も3話のはじめまででその後は回想で登場だったので、早送りで一気に視聴。
原題: 닥치고 꽃미남 밴드
公開:2012年
監督:イ・クウォン
脚本:ソ・ユニ
主演:ソンジュン、エル、イ・ヒョンジ、ユ・ミンギュ、キム・ミンソク、チェ・ボア、イ・ミンギ(特別出演)
お薦め度:☆☆
ジャンル:ティーン、ロマンス
イ・ミンギ27歳当時の作品。2年留年の高校生役で出演。ビジュアル系バンド「眼球浄化」のボーカル役でアイメイクして出てるんだけど、それが「この恋は初めてだから」のセヒと全然雰囲気が違ってて、お~と。どのドラマで見ても同じイメージにみえる、キム・ミンソクとは全然違うタイプ。しかも、モデル出身だけあって、細い。他のバンドメンバーが軒並み20台前半なので、ちょっと歳の差を感じたけど、イ・ミンギは実年齢よりも老けてみえる俳優さんなのかも、と思った。実際、この恋は初めてだから、のときも実年齢33歳で38歳のナム・セヒ役を演じてて、全く違和感なかったし。というより、この恋は初めてだから、でみたとき、実年齢が35歳と知って、意外と若くて驚いた。ここは、完全ウォレス・チョンとは真逆。
ドラマの内容自体は、早送りでみたのであまり語れないけど、知らなかった俳優さんに出会えたので◎。「眼球浄化」のメンバーでひとりあげるとすれば、一押しはエル転じるヒョンスかな。さすが歌手だけあって、歌も上手だし、ルックスも子犬系でとてもかわいい。
あと、本作デビュー作となるヒロインのチェ・ボアちゃんもかわいい。撮影当時はまだ20歳で高校生役もまあ違和感なく、って感じ。優等生のいい子ちゃんで、ミューズ役が嵌ってた。
ドラマのストーリー自体には全く印象に残ってないんだけど、バンド「 구정화)のデビュー曲 『無断横断』(무단횡단)は数回聴いただけなのに、結構頭に残り、中毒性あり!歌詞の和訳もなんかよくって字幕でみても、普通にいい曲。
でもイ・ミンギは特別出演で、クレジットにも名前がなく、実際出番も3話のはじめまででその後は回想で登場だったので、早送りで一気に視聴。
原題: 닥치고 꽃미남 밴드
公開:2012年
監督:イ・クウォン
脚本:ソ・ユニ
主演:ソンジュン、エル、イ・ヒョンジ、ユ・ミンギュ、キム・ミンソク、チェ・ボア、イ・ミンギ(特別出演)
お薦め度:☆☆
ジャンル:ティーン、ロマンス
イ・ミンギ27歳当時の作品。2年留年の高校生役で出演。ビジュアル系バンド「眼球浄化」のボーカル役でアイメイクして出てるんだけど、それが「この恋は初めてだから」のセヒと全然雰囲気が違ってて、お~と。どのドラマで見ても同じイメージにみえる、キム・ミンソクとは全然違うタイプ。しかも、モデル出身だけあって、細い。他のバンドメンバーが軒並み20台前半なので、ちょっと歳の差を感じたけど、イ・ミンギは実年齢よりも老けてみえる俳優さんなのかも、と思った。実際、この恋は初めてだから、のときも実年齢33歳で38歳のナム・セヒ役を演じてて、全く違和感なかったし。というより、この恋は初めてだから、でみたとき、実年齢が35歳と知って、意外と若くて驚いた。ここは、完全ウォレス・チョンとは真逆。
ドラマの内容自体は、早送りでみたのであまり語れないけど、知らなかった俳優さんに出会えたので◎。「眼球浄化」のメンバーでひとりあげるとすれば、一押しはエル転じるヒョンスかな。さすが歌手だけあって、歌も上手だし、ルックスも子犬系でとてもかわいい。
あと、本作デビュー作となるヒロインのチェ・ボアちゃんもかわいい。撮影当時はまだ20歳で高校生役もまあ違和感なく、って感じ。優等生のいい子ちゃんで、ミューズ役が嵌ってた。
ドラマのストーリー自体には全く印象に残ってないんだけど、バンド「 구정화)のデビュー曲 『無断横断』(무단횡단)は数回聴いただけなのに、結構頭に残り、中毒性あり!歌詞の和訳もなんかよくって字幕でみても、普通にいい曲。
stellaombra at 23:54|Permalink│Comments(0)